クンシラン

君子蘭

単子葉、 ヒガンバナ科、 クリビア属、常緑、多年草。 用語説明
花期:春 3月〜5月
高さ:40〜60センチ
根茎があってひげ根が出る。子株もできる。
葉は剣形をしていて、やや肉厚で光沢があり、 幅が5センチ以上と幅広である。 新しい葉は、すでに出ている他の葉に挟まれながら、 合掌するように平らな面を密着させて伸びてきて、 弓なりに左右に広がる。
中央から扁平な花茎を直立させ、 先端から赤橙色の漏斗状の花を6個〜10個輪生させる。 花冠は6裂する。
果実は直径1〜2センチの楕円形の刮ハで、秋に赤熟する。 種子によっても株分けによってもふえる。
本来のクンシランは花が下向きで、あまり栽培されない。 花が上を向くものの正式名称ははウケザキクンシランであるが、 通常はこのウケザキクンシランを単にクンシランという。
南アフリカ原産。



赤橙色で6弁の花が輪生状に咲く。(2016/4/26)


葉は幅広で肉厚の剣形。 (2016/4/26)




新しい葉は古い葉に挟まれながら出てくる。(2015/5/7)


葉は合掌するように重なって生える。気根状の根が太い。(2015/5/7)


花茎は扁平。


楕円形で稜のある刮ハができる。(2012/6/23)


果実は赤熟する。


単子葉植物へ戻る
双子葉植物も見る
総目次へ戻る