カワラスガナ

河原菅菜

単子葉、 カヤツリグサ科、 カヤツリグサ属、1年草。 用語説明
花期:夏〜秋 7月〜10月
高さ:10〜40センチ
茎には明瞭な3稜があり、叢生するが、 地をはって節から根を出したあとに直立するものもある。
葉は幅2〜3ミリの細い線形で、茎の基部から出て、茎より短く、 花期には枯れることが多い。
花期に花茎が立ち上がり、 頂上から長い淡緑色の苞が3方に平開し、 その中央に赤褐色をおびた小穂が頭状にかたまってつく。 小穂は長さ1〜2センチの扁平な長楕円形である。 花茎の先から花序枝を数本伸ばして、 その先に小さい花序をつけることも稀にある。
小穂には20〜30個の小花が2列にならび、少し光沢がある。 熟すと赤褐色を帯びることが多い。
長さ約1ミリの広卵形で黒褐色のそう果が実る。

(2018/9/30)


苞は葉状で、茎より長い。 (2018/9/30)


小穂は扁平な長楕円形で、小花が左右2列に並ぶ。
小花からは、白い柱頭が2本出る。 (2018/9/30)


単子葉植物へ戻る
双子葉植物も見る
総目次へ戻る