カラー


単子葉、 サトイモ科、 オランダカイウ属、夏緑、多年草。 用語説明
花期:春〜夏 5月ごろから 
高さ:70〜90センチ
湿地性と畑地性の品種があり、球根でふえる。 葉は古葉に新葉が挟まれる形で束生し、葉身は細長い心形で、 基部は鞘状になり、縁がやや波打つ。 葉脈は主軸から縁へと平行に出る。
紙を巻いてラッパにしたような形の仏炎苞のある花を咲かせる。 色は白が多いが、黄色や赤紫などのものもある。
花のように見えるのは実は萼の変化した苞で、 本当の花は中心部にある黄色い棒のような部分である。
結実は稀である。
原産地は南アフリカで、園芸種として入ってきた。 寒さに弱く、屋外での冬越しはむずかしい。

(2010/4/21)


白い仏炎苞の中に黄色い肉穂花序がある。


花は紙を筒状に巻いたような形で出てくる。(2010/4/21)


肉穂花序の基部に雌花がある。(2016/5/7)


肉穂花序の上部に雄花がある。(2009/4/20)


葉は細長い心形で、葉柄の基部は鞘状となる。(2015/10/19)


単子葉植物へ戻る
双子葉植物も見る
総目次へ戻る