ヒカゲスゲ

日陰菅

単子葉、 カヤツリグサ科、 スゲ属、常緑、多年草。 用語説明
花期:春 4月〜6月
高さ:約30センチ
日陰という名前がついているが、日向に生える。
茎や葉は叢生し、大きな株をつくるが、匍匐茎は出さない。 葉は幅1.5〜2ミリと細く、やや固い。 基部に赤褐色の葉鞘がある。 冬には大部分の葉が枯れる。
春に花径が立ち上がり茎先の頂小穂は雄性で小さい棒状、 互生する側小穂は雌性で数個の雌花が短い穂にまばらにならぶ。 いずれの小穂にも赤褐色の鱗片がある。 苞は鞘状に退化して赤褐色である。
果胞は長さ約3ミリの倒卵形で、短毛が密生し、 頂部は小さい突起状となる。

(2013/4/17)


右端の棒状のは雄小穂、赤褐色を帯びた楕円形で嘴状突起のあるのは雌小穂。(2013/4/17)


穂は貧弱な感じである。(2017/5/19)


(2017/5/19)


細い葉や茎が叢生する。 (2018/6/19)


単子葉植物へ戻る
双子葉植物も見る
総目次へ戻る