ホルトノキ


双子葉、離弁花、 ホルトノキ科、 ホルトノキ属、常緑、高木。 用語説明
花期:夏 7月〜8月
高さ:10〜15メートル
樹皮は灰褐色で小さい皮目が散在するが、おおむね滑らかである。
葉は互生し、長さ5〜12センチの倒被針形〜長楕円状被針形で、 鈍い鋸歯がまばらにある。 革質であるが柔らかく、無毛である。
葉腋から出る長さ4〜7センチの総状花序に、 白い小さい5弁花を十数個つける。 花冠は星形に見え、花弁の先は短い糸状に細かく裂ける。
長さ1.5〜2センチの楕円形の核果がつき、 晩秋から冬に黒紫色に熟す。



葉は倒被針形で互生する。(2015/5/10)


樹皮は灰褐色で平滑。 (2015/5/10)


双子葉植物へ戻る
単子葉植物も見る
裸子植物も見る
総目次へ戻る