ミズアオイ
水葵
単子葉、
ミズアオイ科、
ミズアオイ属、湿生、1年草。
用語説明
花期:秋 9月〜10月
高さ:20〜40センチ
水田や湿地に生える。
根生葉は長さ10〜20センチの長い柄をもち、
先の少し尖った直径5〜10センチの心形で、厚くて光沢がある。
茎葉は柄が短く、葉身も少し小さい。
芽生え時の葉は披針形である。
葉より高くのびる花径に、
直径2.5〜3センチの青紫色の花が総状につく。
花被片は6枚ある。
雄しべは6本あり、うち5本は葯が黄色いが、
1本は葯が青紫色で花糸に鉤状の突起がある。
1日花で次々と咲いてゆく。
卵状楕円形で3稜のある刮ハができ、先に柱頭が角状になって残る。
熟すと茎が倒れ、しばらくして果実が水底に沈んで裂開し、
楕円形の種子がいくつも出てくる。
以前は除去のむずかしい水田雑草であったが、
最近は激減している。
6本の雄しべのうち、1本は青紫色で、5本は黄色い。(2016/10/5)
花は6弁で淡青紫色。(2016/10/5)
青紫色の雄しべの基部近くから突起が出ている。雌しべは白くて細長い。(2016/10/5)
蕾。(2017/10/3)
花茎の基部に苞がある。(2017/10/3)
根生葉は円心形で光沢がある。(2017/10/3)
指が絡んだように見えるのは未熟な果実。(2016/10/5)
水中に落ちそうになっている果実。(2016/10/5)
水中に太い根茎がある。茎葉は幅が狭い。(2017/10/3)
単子葉植物へ戻る
双子葉植物も見る
総目次へ戻る